100%純粋オーガニックな精油を使用し、女性のこころと身体を癒し、自律神経を整え、自然治癒力を引き出します。女性専用・完全予約制1日1~3名様だけのケアルームです。
14年の助産師としての経験を活かし、妊娠・出産・育児中の女性が楽しく笑顔でマタニティライフ・お子さんとの時間を過ごせるようお手伝い。助産師セラピストにしかできない+αのケアを提供させて頂きます。出張トリートメント・お子様連れOK!出産後間もない方もお気軽にお問い合わせ下さい。
◎施術中など電話に出られないことがあります。つながらない時は留守番電話にメッセージを残して頂けると後程折り返し連絡させて頂きます。
LINE@やお問い合わせフォーム、メールもご利用いただけます。
◎24時間以内に返信致します。
◎午前・・・9:30~10:30スタート
◎午後・・・13:30~16:30スタート
◎夜間・・・18:00~20:00スタート
◎お時間はご予約時にご相談下さい。

2014年08月30日
虫刺されにはあの定番オイル!
こんばんは。ふゆりfuyuriの渡邉です。
突然ですが、私夜中に蚊に刺されまくりました!

今日は大事な研修があったので、せっかく早めに寝たのに…
しかも足の裏まで刺されてて…
痒くて起こされた深夜(ll゚д゚ll)!!
で、私の対処法
虫刺され用のジェルを作ってあるのですが、眠いから1階まで取りに行くのはめんどくさい…
そこでベッド横に置いてあるラベンダーを塗りました!

ラベンダーというと、リラックスしてよく眠れる
テレビで話題にもなった認知症に
というイメージをきっと持たれますよね
それだけではない!万能オイルなんですよ!
ラベンダーの主な作用
⚪︎鎮痛作用
⚪︎鎮静作用
⚪︎鎮痙攣作用
⚪︎抗炎症作用
⚪︎殺菌・抗菌作用
⚪︎鎮掻痒作用(痒みを鎮める)
⚪︎皮膚組織再生作用
⚪︎血圧降下作用など
何が虫刺されに作用してるのか??
市販されている虫刺されのお薬の成分を調べてみましたぁ
⚪︎ステロイド…炎症を抑える
⚪︎抗ヒスタミン…痒みを抑える
⚪︎抗炎症成分…炎症を抑える
⚪︎殺菌成分…細菌を抑える
⚪︎ビタミン剤…皮膚再生効果
⚪︎清涼成分…清涼感で痒みを鎮める
⚪︎ディート・レモンユーカリ…虫除け成分
そうなんです‼︎ラベンダーにほとんどの作用が含まれてるんです‼︎
足りない成分は他のオイルをプラスするとより使い心地がUP↑
清涼感が欲しかったらペパーミントをプラス。
虫除け成分が欲しかったらレモングラスやシトロネラ、レモンユーカリをプラスするといいですよ!
私の場合、虫刺され用のお薬を使っても痒みや赤みが残ってしまうことが多かったのですが…
オイルを使用するようになってからはキレイに赤みが引くようになりました☆
今日も知らぬ間に寝ていて、起きたら何処に刺されたのかわからないくらいになってましたよ!
一家に一本ラベンダー‼︎
ただ、最近はラベンダーにアレルギーのある方も増えているそうです。
香り、アレルギーがないか等お試しになりたい方はふゆりfuyuriまで。
お問い合わせはこちらまで
女性専用・完全予約制
リラクゼーションルームふゆりfuyuri
渡邉ふみ
浜松市中区文丘町18-25
☎︎090-7313-7370
mail:fuyuri.fuwa@gmail.com
突然ですが、私夜中に蚊に刺されまくりました!

今日は大事な研修があったので、せっかく早めに寝たのに…
しかも足の裏まで刺されてて…
痒くて起こされた深夜(ll゚д゚ll)!!
で、私の対処法

虫刺され用のジェルを作ってあるのですが、眠いから1階まで取りに行くのはめんどくさい…
そこでベッド横に置いてあるラベンダーを塗りました!

ラベンダーというと、リラックスしてよく眠れる
テレビで話題にもなった認知症に
というイメージをきっと持たれますよね
それだけではない!万能オイルなんですよ!
ラベンダーの主な作用
⚪︎鎮痛作用
⚪︎鎮静作用
⚪︎鎮痙攣作用
⚪︎抗炎症作用
⚪︎殺菌・抗菌作用
⚪︎鎮掻痒作用(痒みを鎮める)
⚪︎皮膚組織再生作用
⚪︎血圧降下作用など
何が虫刺されに作用してるのか??
市販されている虫刺されのお薬の成分を調べてみましたぁ
⚪︎ステロイド…炎症を抑える
⚪︎抗ヒスタミン…痒みを抑える
⚪︎抗炎症成分…炎症を抑える
⚪︎殺菌成分…細菌を抑える
⚪︎ビタミン剤…皮膚再生効果
⚪︎清涼成分…清涼感で痒みを鎮める
⚪︎ディート・レモンユーカリ…虫除け成分
そうなんです‼︎ラベンダーにほとんどの作用が含まれてるんです‼︎
足りない成分は他のオイルをプラスするとより使い心地がUP↑
清涼感が欲しかったらペパーミントをプラス。
虫除け成分が欲しかったらレモングラスやシトロネラ、レモンユーカリをプラスするといいですよ!
私の場合、虫刺され用のお薬を使っても痒みや赤みが残ってしまうことが多かったのですが…
オイルを使用するようになってからはキレイに赤みが引くようになりました☆
今日も知らぬ間に寝ていて、起きたら何処に刺されたのかわからないくらいになってましたよ!
一家に一本ラベンダー‼︎
ただ、最近はラベンダーにアレルギーのある方も増えているそうです。
香り、アレルギーがないか等お試しになりたい方はふゆりfuyuriまで。
お問い合わせはこちらまで
女性専用・完全予約制
リラクゼーションルームふゆりfuyuri
渡邉ふみ
浜松市中区文丘町18-25
☎︎090-7313-7370
mail:fuyuri.fuwa@gmail.com
Posted by ふゆり at 18:44│Comments(0)
│オイルのこと