花粉症もアロマで乗り切ります!

ふゆり

2015年02月21日 12:08

こんにちは。ふゆりfuyuriの渡邉です。


最近暖かい日が増えてきましたね


寒いのは嫌だけど暖かくなると花粉が・・・



今年もやってきてしまった花粉症シーズン


アロマをフル活用して乗り切りたいと思います!






花粉症のつらい症状には、ディフューズ(芳香浴)、吸入しましょう。


ティッシュやマスク・はんかちに精油を落としてお手軽に使用したり、スプレーを作ってもよいですよ!



◆おすすめ精油◆

ペパーミント・ユーカリ・ティートリー・ローズマリー・マートル・ジャーマンカモミール


◆スプレーの作り方◆

・精油:10滴
・無水エタノール:5ml
・精製水:45ml

○エタノールにお好きな精油を入れます。
○精製水(ミネラルウォーターでも可)を加えてよく混ぜて出来上がり。簡単!!

※使う前にはよく振って、目に入らないように注意して下さい!






今このブログを打ちながらペパーミントを吸入中。スースーして、くしゃみと鼻水がだいぶ楽になってきました。


ペパーミントやローズマリーは集中力をUPさせる作用もあるので日中の使用がおススメです。



薬は眠くなるし、副作用も心配・・・スプレーを作ってみたい!という方はふゆりfuyuriまでお気軽にお問い合わせ下さい






ご予約・お問い合わせは携帯・スマートフォンも使用できるこちら!
お気軽にどうぞ↓


ホリスティックアロマセラピーケアルーム fuyuri
女性専用・完全予約制 
HPS認定プロフェッショナルセラピスト・マタニティセラピスト・助産師
渡邉ふみ
電話番号:090-4440-2377
メールアドレス:fuyuri.fuwa@gmail.com







関連記事