100%純粋オーガニックな精油を使用し、女性のこころと身体を癒し、自律神経を整え、自然治癒力を引き出します。女性専用・完全予約制1日1~3名様だけのケアルームです。
14年の助産師としての経験を活かし、妊娠・出産・育児中の女性が楽しく笑顔でマタニティライフ・お子さんとの時間を過ごせるようお手伝い。助産師セラピストにしかできない+αのケアを提供させて頂きます。出張トリートメント・お子様連れOK!出産後間もない方もお気軽にお問い合わせ下さい。






◎施術中など電話に出られないことがあります。つながらない時は留守番電話にメッセージを残して頂けると後程折り返し連絡させて頂きます。
LINE@やお問い合わせフォーム、メールもご利用いただけます。
◎24時間以内に返信致します。
◎午前・・・9:30~10:30スタート
◎午後・・・13:30~16:30スタート
◎夜間・・・18:00~20:00スタート
◎お時間はご予約時にご相談下さい。

友だち追加 ☚LINE@お友達登録はこちらから

2014年10月12日

制汗剤は危険なの⁉︎

こんにちは。ふゆりfuyuriの渡邉です。



先日"デトックスしてリセット"でふれた今すぐにやめられることについてご紹介したいと思います。



制汗剤やデオドラントスプレーきっとほとんどの方がお使いになったことがあると思います。



私も3年前まで普通に使ってました…



汗や臭いを気にするのはエチケットとして当然の事ですよね。






でも…


成分って気にしたことありますか?



私は効果だけで選び成分なんて気にしたことありませんでした。



ほとんどの製品に使われているのが、合成アルミニウム系の成分。



働きは汗、体から漏れる体臭を止めるために毛穴をふさぐこと。



本来、汗をかくことは体温を下げて、体の中の毒素を取り除きますがそれをふさいでしまってるのです。




さらに!2007年にキール大学にて行われた、アルミニウムと乳がんの関係についての研究結果によると、腋の下にアルミニウム入りの制汗剤を定期的に使用し続けると乳がんへのリスクを高めるとしています。







日本では年間約4万人の女性が乳ガンと診断されています。



私の周りにも乳ガンとなりオペや抗ガン剤治療を受けている人が何人かいます。



腋にはリンパがたくさんあります。そんな発ガン性を疑われる成分を使用するの怖いですよね



アルミニウムはアルツハイマーの発症にも関係しているとか、身体に蓄積しそれが胎児にまで影響を引き起こすなどという報告もあります。



こういった話には色々な意見があると思いますが、やめられるものならばすぐにやめてしまおう‼︎



という事で
私今は制汗剤・デオドラントスプレーは使っていません!



でも…
汗や臭いは気になります。



そこで、アロマを活用!






クレイ+精油でボディパウダーを作ったり






アルコール+精製水+精油でスプレーを作っています。



クレイには余分な皮脂や毛穴の奥の酸化した皮脂も吸着する・毒素やニオイを吸着するという性質があり、臭いのもとからシャットアウト!美白パックやお子さんのあせもにも使えます。



好きな精油で自分好みのものが作れちゃいます!好きな香りでリラックス!



なにより安全‼︎お手軽‼︎



材料さえ揃えれば簡単にできて、お財布にもやさしい!


ゴミも減らせて環境にもやさしい!


一石何鳥なんだろう!?


おすすめです!


少しでも身体にやさしいものを安全なものを使ってもらえたらなぁと思います。



興味を持って頂けた方



ふゆりfuyuriまでお気軽にお問い合わせ下さいね







ご予約・お問い合わせは携帯・スマートフォンも使用できるこちら!
お気軽にどうぞ↓
制汗剤は危険なの⁉︎

ホリスティックアロマセラピーケアルーム fuyuri
女性専用・完全予約制 
HPS認定プロフェッショナルセラピスト・マタニティセラピスト・助産師
渡邉ふみ
電話電話番号:090-4440-2377
手紙メールアドレス:fuyuri.fuwa@gmail.com









同じカテゴリー(身体のために)の記事

この記事へのコメント
こんにちわ~アクトグレースの青山です!

初めまして!

レインドロップ気になりました。

背中のケアを探していました。

よろしくお願いします。
Posted by ACTグレースACTグレース at 2014年10月13日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
制汗剤は危険なの⁉︎
    コメント(1)