制汗剤は危険なの⁉︎
こんにちは。ふゆりfuyuriの渡邉です。
先日
"デトックスしてリセット"でふれた今すぐにやめられることについてご紹介したいと思います。
制汗剤やデオドラントスプレーきっとほとんどの方がお使いになったことがあると思います。
私も3年前まで普通に使ってました…
汗や臭いを気にするのはエチケットとして当然の事ですよね。
でも…
成分って気にしたことありますか?
私は効果だけで選び成分なんて気にしたことありませんでした。
ほとんどの製品に使われているのが、合成アルミニウム系の成分。
働きは汗、体から漏れる体臭を止めるために毛穴をふさぐこと。
本来、汗をかくことは体温を下げて、体の中の毒素を取り除きますがそれをふさいでしまってるのです。
さらに!2007年にキール大学にて行われた、アルミニウムと乳がんの関係についての研究結果によると、腋の下にアルミニウム入りの制汗剤を定期的に使用し続けると乳がんへのリスクを高めるとしています。
日本では年間約4万人の女性が乳ガンと診断されています。
私の周りにも乳ガンとなりオペや抗ガン剤治療を受けている人が何人かいます。
腋にはリンパがたくさんあります。そんな発ガン性を疑われる成分を使用するの怖いですよね
アルミニウムはアルツハイマーの発症にも関係しているとか、身体に蓄積しそれが胎児にまで影響を引き起こすなどという報告もあります。
こういった話には色々な意見があると思いますが、やめられるものならばすぐにやめてしまおう‼︎
という事で
私今は制汗剤・デオドラントスプレーは使っていません!
でも…
汗や臭いは気になります。
そこで、
関連記事